長期履修制度について
看護学研究科(大学院)
長期履修制度について
入学時に育児や家族の介護、もしくは働きながら学ぶ長期履修制度を利用する学生は、修業年限を3年あるいは4年とすることができる。長期履修制度を活用した学生の授業料等の金額は、3年間又は4年間で納入することとする。
長期履修制度を申請することができる者
- 1 .職業を有している者
- 2 .介護・育児等に従事している者
- 3 .その他やむを得ない事情のある者
※ | 申請理由が確認できる書面を添付すること。(在職証明書の書式) 添付する書面が不明な場合は、学務課に問い合わせること。 |
---|