亀田医療大学

| English
  • 入試情報
  • 資料請求
  • 交通アクセス
  • バーチャル見学
  • 入試情報
  • 資料請求
  • 交通アクセス
  • バーチャル見学
  • English
  • ホーム
  • 受験生・保護者の方
  • 在学生の方
  • 在学生保護者の方
  • 教員・医療関係者
  • 地域の皆さま
  • 大学概要
  • 学長挨拶
  • 沿革
  • 学則(PDF)
  • 校章
  • 校歌
  • 自己点検評価書
  • 年報
  • 履行状況報告書
  • 大学広報誌
  • 教育理念と教育目標
  • カリキュラム
  • シラバス
  • 教員紹介
  • 実習病院紹介
  • 学生による授業評価
  • アドミッション・ポリシー
  • 入試情報
  • H30年度入試募集要項(PDF)
  • 学納金
  • 奨学金
  • 特待生制度
  • 奨学金・修学資金Q&A
  • オープンキャンパス
  • 個別見学
  • 参加予定ガイダンス一覧
  • 入学準備
  • 学年暦
  • キャンパス情報
  • サークル部活動
  •  
  • 学生住宅
  • 保健室の利用
  • 亀ママ
  • 大学概要
  • 学則(PDF)
  • 自己点検評価書
  • 年報
  • 履行状況報告書
  • 大学広報誌
  • シラバス
  • 教員紹介
  • 学生による授業評価
  • 学年暦
  • キャンパス情報
  • 図書館
  • サークル部活動
  •  
  • 学生住宅
  • 学生サポート
  • 保健室の利用
  • 防災
  • 海外研修
  • 各種申請書類テンプレート
  • 大学概要
  • 学長挨拶
  • 沿革
  • 学則(PDF)
  • 校章
  • 校歌
  • 自己点検評価書
  • 年報
  • 履行状況報告書
  • 大学広報誌
  • 教育理念と教育目標
  • カリキュラム
  • シラバス
  • 教員紹介
  • 実習病院紹介
  • 学生による授業評価
  • 学納金
  • 奨学金
  • 奨学金・修学資金Q&A
  • キャンパス情報
  • サークル部活動
  •  
  • 学生住宅
  • 学生サポート
  • 後援会
  • 防災
  • 海外研修
  • 大学概要
  • 学則(PDF)
  • 中期計画(PDF)
  • 自己点検評価書
  • 年報
  • 履行状況報告書
  • 大学広報誌
  • 研究活動上の不正行為
    に関する取扱
  • 教育理念と教育目標
  • カリキュラム
  • シラバス
  • 教員紹介
  • 実習病院紹介
  • 科目等履修生・聴講生
  • 学生による授業評価
  • 平成29年度入学試験開示
  • キャンパス情報
  • 図書館
  • 非常勤教員連絡BOX
  • 実習指導者講習会
  • 大学概要
  • 学則(PDF)
  • 中期計画(PDF)
  • 自己点検評価書
  • 年報
  • 履行状況報告書
  • 大学広報誌
  • 研究活動上の不正行為
    に関する取扱
  • 教員紹介
  • 科目等履修生・聴講生
  • 学生による授業評価
  • キャンパス情報
  • 図書館
  • 亀ママ
イベント情報
  • 大学行事
    • 大学祭
      • 大学祭レポート2012
      • 大学祭レポート2013
      • 大学祭レポート2014
      • 大学祭レポート2015
  • 公開講座
  • その他イベント
  • 入試関係資料請求
  • 募集要項
  • 科目等履修生・聴講生
  • 奨学金制度のご案内
  • 学生用住宅
  • 大学広報誌
  • よくあるご質問
  • 交通アクセス
  • 教職員採用
  • 図書館
  • 亀田医療技術専門学校
  • 亀田メディカルセンター

亀田医療大学 大学祭

第4回亀田医療大学大学祭亀咲祭平成27年10月31日(土)、11月1日(日)
亀咲祭パンフレットはこちらから

今年も亀田医療大学で大学祭の開催が決定致しました!
今年から4学年揃いましたので、さらにパワーアップした大学祭をお届けしていきます。
1人でも多くのご来場をお待ちしております。

【タイトル】亀咲祭(きしょうさい)
【テーマ】彩〜colorful〜
【開催日時】10月31日(土)10:00〜16:30
11月 1日(日)10:00〜15:30
【開催場所】亀田医療大学
千葉県鴨川市横渚462

イベント内容

講演会 ゼミ発表

亀田医療大学教員による講演
・「今どきの若者とは?」
  成人看護学領域 小幡 光子 教授

・「ライフデザインノートを書いてみよう!」
  生命倫理学、医療人文学 足立 智孝 准教授

亀田総合病院医師・看護師による講演
・「スポーツの秋!スポーツを楽しむための知っておきたいスポーツ医学の基礎知識」
  亀田総合病院 スポーツ医学科 山田慎 部長代理

・「亀田総合病院での看護の役割・病院の施設紹介」
  亀田総合病院 丸山祝子看護部長

学生による発表
・1年生ゼミ発表
・手話サークル発表
・わかめの会(医療系サークル)発表

看護体験

血圧測定 心電図 手浴 妊婦体験 正しい手洗いの仕方 etc

ゼミの展示

・学習成果のポスター展示

部活動発表

・軽音楽部ライブ
・ぴあサークルによる講義・実演
 「人生ゲームに挑戦」
・わかめの会によるワークショップ
 「いつもの生活に+1!] ・・・メタボの話
 「命を救え!」・・・BLS(一次救命措置)体験
・道部展示 など

ステージ

クイズ大会 フラダンス ヒップホップダンス 軽音楽LIVE 女子ダンス
筋肉と戯れる健全なサークルによるダンス Pマンとぴーにゃっつによるショー
カラオケ大会 裏ミスコンテスト 等

模擬店

焼き鳥(サーフィン部) うどん(弓道部) から揚げナゲット(バドミントンサークル)
ワッフル(バレー部) じゃがバター(筋肉サークル) 玉こんにゃく(水泳部)
フランクフルト(軽音部) チョコバナナ(バスケットボール部)
ドーナッツ(吹奏楽サークル)抹茶[お菓子付](茶道サークル)
ジュース・珈琲(弓弾サークル) など

亀ママキッチン他

焼肉丼(亀ママキッチン) パン(花房) 焼き鳥丼・ふりかけ(めぐり)

亀田グループコーナー

亀田メディカルセンタースタッフによる健康チェック
[ 歯科無料検診(31日のみ) 高密度測定 体脂肪測定 一酸化炭素濃度測定 禁煙推奨 てんとう虫テスト<歩行年齢テスト>(1日のみ)など ]
※歯科無料検診コーナーでは検診者にハブラシをプレゼント。また、口腔内疾患(口内炎など)の相談も行います。

亀田産業株式会社
[ 福祉機器体験・展示 ]

オープンキャンパス

大学概要 実習病院紹介 教育・入試・奨学金・住宅相談コーナー
キャンパスツアー (両日11:00〜 13:00〜)

その他

・認知症サポーター養成講座の開催
・無料整体体験
・ウイッグ体験
・茶道体験
・バザー(両日10:30〜 品がなくなり次第終了)
・フリーマーケット
 ネックレス 指輪 ブレスレット ハンドバック ポーチ 帽子 革工芸 ビーズ細工 シフォンケーキ
 スコーン アクセサリー 小物 シーグラス、流木、貝などを作ったアート作品と展示 
・消防車/救急車の乗車体験 (1日は消防車のみ)※消防隊員のユニホームを試着できます。
・縁日ブース
 ヨーヨー釣り/スーパーボールすくい/輪投げ
 ※参加にあたりスタンプラリーを実施
・ハロウイン
・亀田医療大学グッズの販売

タイムスケジュール

10月31日(土)

10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 12:30 13:00 13:30 14:00 14:30 15:00 15:30 16:00
講演会
模擬講義
本館3F第一講義室A 1年生ゼミ発表 山田慎先生
講演
小幡光子先生講演 手話サークル発表 わかめの会発表
看護体験1 本館3F基礎看護実習室 手浴、手洗い 手浴、手洗い
看護体験2 本館4F多目的看護実習室 妊婦体験、心電図、バイタルサイン測定 妊婦体験、心電図、バイタルサイン測定
養成講座 本館3F基礎看護実習室講義スペース 認知症サポーター養成講座 認知症サポーター養成講座
ゼミの展示
整体無料体験
本館3F第二講義室A 学習成果のポスター展示整体無料体験
ぴあサークル 本館3F第二講義室B 談話会
ステージ 屋外ステージ 開会式 10:40~
クイズ大会
11:45~
フラダンス
12:30~
ヒップホップ
13:15~
軽音ライブ
14:35~
女子ダンス
15:20~
Men's
perfor
mance
外部出展者販売 グランド パン、焼き鳥丼、ふりかけ等の販売
模擬店 唐揚げ・ナゲット、焼き鳥、ジャガバター、枝豆、玉こんにゃく、うどん、フランクフルト、ワッフル、ドーナツ、チョコバナナ、豚焼き肉丼の販売
学生会館1F カフェ茶道体験
健康チェック 本館1Fエントランス 歯科検診福祉機器展示
本館4F第三講義室 体脂肪測定骨密度検査一酸化炭素濃度測定禁煙推奨
本館4F第四講義室B ウイッグ展示・試着
福祉機器展示 本館4F第四講義室A 福祉機器の展示・体験・相談
書道サークル展示 本館3F第一講義室B サークル活動成果の展示など
オープンキャンパス 本館1F第一会議室 大学概要実習病院紹介教育相談入試・奨学金・住宅相談コーナー
外部出展者販売 体育館 アクセサリー革製品ビーズ細工販売砂浜で拾った物で作ったアートシフォンケーキ、スコーンなどの販売
バザー バザー
スタンプラリー 学内 スタンプラリーをして景品をもらおう(数に限りがあります)

11月1日(日)

10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 12:30 13:00 13:30 14:00 14:30 15:00 15:30 16:00
講演会模擬講義 本館3F第一講義室A わかめ発表 丸山祝子看護師長講演 手話サークル発表 足立智孝先生講演 1年生ゼミ発表
看護体験1 本館3F基礎看護実習室 手浴、手洗い 手浴、手洗い
看護体験2 本館4F多目的看護実習室 妊婦体験、心電図、バイタルサイン測定 妊婦体験、心電図、バイタルサイン測定
ゼミの展示整体無料体験 本館3F第二講義室A 学習成果のポスター展示整体無料体験
ぴあサークル 本館3F第二講義室B 談話会
ステージ 屋外ステージ 挨拶 10:20~
着ぐるみのショー
11:10~
軽音ライブ
12:30~カラオケ大会 14:15~
女子ダンス
14:50~
裏ミス
15:30~
閉会式
外部出展者販売 グランド パン、焼き鳥丼、ふりかけ等の販売
模擬店 唐揚げ・ナゲット、焼き鳥、ジャガバター、枝豆、玉こんにゃく、うどん、フランクフルト、ワッフル、ドーナツ、チョコバナナ、豚焼き肉丼の販売
学生会館1F カフェ茶道体験
健康チェック 本館1Fエントランス 歯科検診福祉機器展示
本館4F第三講義室 体脂肪測定骨密度検査一酸化炭素濃度測定禁煙推奨
本館4F第四講義室B ウイッグ展示・試着
福祉機器展示 本館4F第四講義室A 福祉機器の展示・体験・相談
書道サークル展示 本館3F第一講義室B サークル活動成果の展示など
オープンキャンパス 本館1F第一会議室 大学概要実習病院紹介教育相談入試・奨学金・住宅相談コーナー
外部出展者販売 体育館 アクセサリー革製品ビーズ細工販売砂浜で拾った物で作ったアートシフォンケーキ、スコーンなどの販売
バザー バザー
スタンプラリー 学内 スタンプラリーをして景品をもらおう(数に限りがあります)
大学祭スケジュールPDF版

お知らせ

2015.08.07 大学祭で出店してみませんか?

大学祭をさらに盛り上げていく為に、地域の方々の出店を募りたいと思っております。
詳細は募集要項をご覧ください。

  • 募集要項はこちら
  • 申込用紙はこちら(PDF)
  • 申込用紙はこちら(Word)
※応募は締め切らせていただきました
 たくさんのご応募ありがとうございました。

亀田医療大学へのお問い合わせ

  • お電話のお問い合わせは04-7099-1211
  • メールでのお問い合わせはkamedadaigaku@kameda.ac.jp
  • |プライバシーポリシー
  • |サイトの利用について|
Copyright © 2015 Kameda College of Health Sciences. All rights reserved.