オープンキャンパスレポート2022
本年度も、受験生だけではなく、保護者様や高校1・2年生など多くの方々に本学オープンキャンパスへご参加いただきました。
県内・県外からお越しくださり、誠にありがとうございました。
また、あいにくキャンセルになってしまった方も、11月26日には、オンラインオープンキャンパスを実施いたしますので、こちらの機会もぜひご利用ください。
本年度の対面型オープンキャンパスは2コース行いました。
※鴨川エンタメ体験は、事前申込者限定コンテンツになります。
全体の様子とキャンパスツアー
看護体験:赤ちゃん抱っこ&妊娠体験、手浴
Aコース:キャンパス体験
来場風景

受付
県内・県外とたくさんの方が来学されました。

説明会会場
ミズキホールにて全体説明会を行いました。
全体説明会

学長挨拶
橋本学長より、ご挨拶をいただきました。
主な実習先病院である亀田メディカルセンターがNewsweek紙に取り上げられたことについて、ご紹介されました。

大学紹介
学生生活をイメージしやすいよう、4年間の学習の流れや授業紹介、国家試験対策などをお話ししました。

入試・奨学金・学生住宅説明
入試制度や学費・奨学金、学生専用住宅制度、スクールバスについて説明の後、実習病院紹介を行いました。
キャンパスツアー

出発地点
本館1F正面玄関ホールからスタートし、看護実習室や講義室などをご案内しました。

在学生たちが授業の様子を交えながら説明をしてくれました。
看護体験

手浴
手浴で手先からリラックスしていただきました。

ロコモチェック&高齢者体験
折り紙や体力チェックなどを行いました。

妊婦体験
妊婦体験ジャケットを装着いただき、妊婦さんを体験していただきました。

赤ちゃん抱っこ
乳幼児の抱っこ体験をしていただきました。
英語体験


ゲーム形式で遊びながら英語を学んでいただきました。
卒業生・在校生による座談会


本学の在学生と亀田メディカルセンターで活躍している卒業生をゲストに迎え、座談会を行いました。
教職員による個別相談会


休憩所&大学紹介ビデオ上映

Bコース:病院見学
午後からは東町キャンパスに移り、主な実習先病院である「亀田メディカルセンター」の見学ツアーを行いました。
挨拶・病院説明

病院見学ツアー

本学の教員がご案内しました。



Kタワー1F:ロビー

Kタワー5F:CSS(Clinical Skills & Simulation Center )

Kタワー13F:霊安室
そのほか、在学生・教職員による個別相談ブースもご用意し、受験生や保護者様の質問やお悩みにお答えしました。
参加者様のご意見・ご感想
参加者様からいただいたアンケートを一部ご紹介させていただきます。
・大学や実習病院のことや鴨川のこと、バイトのことも知れてよかった。
・世界ランキングに入っているところで実習できるとかスゴイと思いました。
・座談会でいろいろな不安点を全て聞いていただいて、入学したい気持ちになりました。
・キャンパスツアーは説明が上手で分かりやすく、楽しかったです。
・学生の皆さんが楽しそうな様子で、預けるなら親として安心できると思いました。
・細かいところまで案内をしていただいて、大変満足。スタッフの皆さんがわかりやすく、明るく説明してくれた。
・霊安室など貴重な場所を案内していただけたことに感謝しています。
たくさんのご意見・ご感想をいただき、ありがとうございました。