大学院博士後期課程キックオフシンポジウム


2025年4月1日より大学院博士後期課程を新設。開設を記念しキックオブシンポジウムを開催いたします。 本学の博士後期課程では、実践看護学博士(DNP:Doctor of Nursing Practice)コースを置き、実践看護学博士(DNP)を育成します。 このコースの目的は、高度な実践力と研究能力を併せもった看護管理者を含む高度実践者を育成する事です。 修了生には「博士(看護学)」(Doctor of Nursing Practice)の学位が授与されます。 エビデンスを体系的に取入れ、看護実践研究(実装研究)を通して、看護実践の質を向上させる事に意欲を持つ方々のご応募を心よりお待ちしております。
シンポジウム概要
開催日時 | 2025年8月30日(土)13:00~15:30 |
---|---|
形 式 | 会場参加又はオンライン参加 ※1か月間のオンデマンド配信あり |
会 場 | 対面:亀田医療大学横渚キャンパス 学生会館4F みずきホール オンラインURL:申し込み後、メールにてご案内いたします。 |
スケジュール | 12:15 開場 13:00 講演会 14:00 休憩 14:10 シンポジウム 15:10 質疑応答 15:30 閉式 |
出演者 | (講演会) 齋藤 順子氏 国立がん研究センター 行動科学研究部 (シンポジウム) 1.亀田医療大学教授 長江 弘子氏 2.亀田医療大学特任教授 大滝 令嗣氏 3.T.M.Medical center Jerden 鈴木麻希氏 4.名古屋市立大学大学院教授 中村 美鈴氏 |
アクセス
亀田医療大学横渚キャンパス 〒296-0001 千葉県鴨川市横渚462番地
大学院博士後期課程 施設紹介
