オープンキャンパスレポート2023


春のオープンキャンパスには保護者様や高校1・2年生など多くの方々に本学オープンキャンパスへご参加いただきました。
県内・県外からお越しくださり、誠にありがとうございました。
また、あいにくキャンセルになってしまった方も、7月15日・8月19日にオープンキャンパスを実施いたしますので、こちらの機会もぜひご利用ください。
春のオープンキャンパスは2コース行いました。
Aコース:キャンパス体験
来場風景

県内・県外とたくさんの方が来学されました。

ミズキホールにて全体説明会を行いました。
全体説明会

橋本学長より、ご挨拶をいただきました。
主な実習先病院である亀田メディカルセンターがNewsweek紙に取り上げられたことについて、ご紹介されました。

学生生活をイメージしやすいよう、4年間の学習の流れや授業紹介、国家試験対策などをお話ししました。

入試制度や学費・奨学金、学生専用住宅制度、スクールバスについて説明の後、実習病院紹介を行いました。

皆に愛される大学マスコットキャラクターの紹介を行いました。
キャンパスツアー

本館1F正面玄関ホールからスタートし、看護実習室や講義室などをご案内しました。

在学生たちが授業の様子を交えながら説明をしてくれました。
看護体験

血圧測定の看護体験を行いました!

救急看護師の体験をしていただきました!

妊婦体験ジャケットを装着いただき、妊婦さんを体験していただきました!

乳幼児の抱っこ体験をしていただきました!
模擬授業


保健師の仕事についての講義を受けました!
教職員・在学生との個別相談会


アンケート&キャラクターふれあい


Bコース:病院見学
午後からは東町キャンパスに移り、主な実習先病院である「亀田メディカルセンター」の見学ツアーを行いました。
病院紹介を行った後、各グループに分かれて施設見学を行いました。


病院見学ツアー




そのほか、在学生・教職員による個別相談ブースもご用意し、受験生や保護者様の質問やお悩みにお答えしました。
参加者様のご意見・ご感想
参加者様からいただいたアンケートを一部ご紹介させていただきます。
- ぬいぐるみが可愛かった。
- 個別相談が目的だったので、直接お話を伺えてよかったです。ありがとうございました。
- 看護体験が楽しかったです。
- 親切に対応していただけました。ありがとうございました。
- 色々なお話を直接聞けてよかったです。
たくさんのご意見・ご感想をいただき、ありがとうございました。