
令和5年8月31日、フリートナー応用科学大学(Fliedner Fachhochschule Düsseldorf University of Applied Sciences)と亀田医療大学は、日独両国の親善及び教育・研究の交流を促進するために、以下の協定を締結することに合意しました。
フリートナー応用科学大学(Fliedner Fachhochschule Düsseldorf University of Applied Sciences)は、看護の創始者ナイチンゲールが看護を学んだカイザースヴェルトデイアコニー(Kaiserswerther Diakonie)にあります。
交流協定には橋本学長、大野教授、足立教授が出席致しました。主な交流協定の内容は次の通りです。
(1) 教職員交流
(2) 学術共同研究の実施
(3) 学術上の各種の資料、文献等の交換
(4) 学生、大学院生の受け入れ
(5) その他、両大学の教育研究の交流の発展に寄与する事項
▶フリートナー応用科学大学(Fliedner Fachhochschule Düsseldorf University of Applied Sciences)

交流協定の締結の様子(左:Ralf Evers学長、右:橋本学長)