お知らせ 「2019年度土曜スクール」実施報告

  • facebook
  • twitter
  • LINE
イベント情報

2019年7月6日(土)亀田医療大学で、鴨川市教育委員会との共同事業である「亀田医療大学土曜スクール」を開校しました。

 土曜スクールとは、鴨川市在住の小学生を対象に、地域の人々と交流を図って普段学校では学べないことを学び、学力の向上や地域への愛着を深めてもらうための事業です。今回は、鴨川市内の6つのグループの合同実施となったので、小学生総勢91名が参加されました。

 今回、本学では4つの医療体験を準備し、児童がグループに分かれて、「車いす体験」「手洗い体験」「救急処置・熱中症について」「防災プログラム」の全てのメニューを順番に体験していきました。参加した小学生からは、「車いすの段差での操作が難しかった」「手洗いのばい菌が見えるのがびっくりした。コツが覚えられてよかった」「地震のことを新しく知ることができた」「習ったことを普段の生活でも活かしたい」等、沢山の感想をいただきました。楽しく、そして真剣に取り組めていたようでした。
 また、今回は学生20名がボランティアとして参加してくれたため、「お兄さん、お姉さんが分かりやすく説明してくれた」「学生さんがとっても優しかった」等の感想をくれた児童もいました。小学生、学生スタッフ、共に良い交流が図れたようです。

車いす体験

手洗い体験

応急処置

防災について