お知らせ 平成30年度実習指導者講習会の終了

  • facebook
  • twitter
  • LINE
その他

平成31年3月16日(土)亀田医療大学本館3階第1講義室にて平成30年度千葉県看護師研修事業「実習指導者講習会(40日間コース)」の最終講義と閉講式が実施されました。
 本年度最後となった今回の講義では、受講生所属施設や指導実習受入れ先病院の関係者を招いての発表報告会を開催し、本講習会の成果を「実習指導者の役割と今後の課題」というテーマに基づき発表しました。受講生は、本講習会での講義、病棟での指導実習から得た学びを基に自身の考えを述べていました。発表の間には、質疑応答の時間が設けられ、他の受講者や参加者と活発な意見交換が行われました。
 発表報告会終了後には、閉講式が開催されました。閉講式では、本講習会修了が認められた受講生21名へ修了証の授与が行われました。その後、亀田医療大学長 橋本裕二、千葉県医療整備課長 佐藤理様より式辞を賜り式は閉式し、平成30年度千葉県看護職員研修事業「実習指導者講習会(40日間コース)」の全日程が終了しました。