お知らせ 12/20-23 神田女学園中学校高等学校来訪

  • facebook
  • twitter
  • LINE
イベント情報

本学と高大連携をしている神田女学園中学校高等学校がNCL(ニコル)プロジェクトフィールドワークの一環として
亀田医療大学・亀田メディカルセンターに 来訪しました。参加者は高校1年生:4名、高校2年生:4名、合計8名。
2泊3日のプログラムを実施しました。なお宿泊を伴うプログラムは初めての試みでした!!
主なプログラムは以下の通りです。

【1日目:亀田メディカルセンター】
 ・病院見学(周産期センター、救急救命センター、リハビリテーション室、一般病棟など)
【2日目:看護体験・亀田医療大学模擬講義】
 ・看護体験(骨折をともなう模擬患者への看護を体験)
 ・亀田医療大学模擬講義(血圧、妊婦体験など)
【3日目:鴨川シーワールド】
 ・鴨川シーワールドへ入館

「1日目」亀田メディカルセンター見学

東京⇔鴨川までは特急「わかしお」
駅から病院までは大学バスで移動
  亀田隆明理事長からのご挨拶
亀田メディカルセンターの施設見学
(一般病棟)
亀田メディカルセンターの施設見学
(周産期センター)
亀田メディカルセンターの施設見学3
(救急救命センター)
亀田メディカルセンターの施設見学
(リハビリテーション室)
亀田メディカルセンターの施設見学
(ドクターヘリ)
亀田メディカルセンターの施設見学
(霊安室)
亀田メディカルセンターの施設見学
(上層階・景観)

「2日目」看護体験・亀田医療大学模擬講義

    看護体験・事前説明
    看護体験・シーツ交換
    看護体験・包帯交換
     看護体験・車椅子
     模擬講義の様子1
     模擬講義の様子2
     模擬講義の様子3
     模擬講義の様子4
     模擬講義の様子5
           集合写真1
           集合写真2

「3日目」鴨川シーワールド

鴨川シーワールド1
鴨川シーワールド2
鴨川シーワールド3