
2024年6月14日・15日に兵庫県神戸市で開催された第29回日本緩和医療学会学術大会・第37回サイコオンコロジー学会総会合同学術大会において、
本学千葉恵子准教授・桝本輝樹准教授、本学総合研究所江川健一郎客員研究員・関根龍一客員研究員らによる研究
「認知症患者の客観的疼痛評価尺度 Pain Assessment in Advanced Dementia 日本版 (PAINAD-J)の作成と信頼性・妥当性の検討」が約900題の演題の中から最優秀演題賞(疼痛部門)を受賞しました。
「全ての患者に緩和ケアを提供する」というキーワードを掲げ、長年にわたって研究者らが取り組んできた研究と臨床実践の成果が認められました。