2024年度の千葉県立長狭高等学校医療コースの生徒に対する支援として、以下のプログラムを実施しました。
医療コース2年生に対し、5月から6月にかけて「医療者に必要な基本的な能力」をテーマとした全4回の出張講義を実施しました。
各担当講師が自身の専門分野に沿って実施した講義内容は以下のとおりです。
第1回:患者の苦痛・痛みを知ろう
第2回:妊娠に関係する女性の健康の大切さ
第3回:より良い人間関係のためのコミュニケーション
第4回:子どもの成長発達から考える安全
また、10月には、看護師の「体験型職業紹介」として、講義・演習を実施しました。「ひとの身体のしくみを調べてみよう」のテーマのもと、バイタルサイン(生命兆候)の意味と方法について講義し、測定等の演習を実施しました。
お知らせ 2024年度長狭高校医療コース支援
