学部・大学院 髙野 海哉(タカノ カイヤ)

人間機能学(解剖生理学)は、看護師国家資格取得に必修の科目で履修しなければならない科目ですが、人体の仕組みと働きの巧妙さと素晴らしさに興味を持っていただければと思います。そのような好奇心をくすぐるような講義を目指して精進して参りますので、どうかよろしくお願いいたします。

所属 学科 看護学科(基礎・専門基礎)
専攻 看護学専攻(共通科目担当)
職位 准教授
学位・資格等 学士(理学) 修士(理学) 短期大学士(看護学) 博士(感染制御学)看護師
専門分野 解剖生理学
担当授業科目とその概要 学部
(1)人間機能学(1年次後期)
正常な人体の構造と機能を学ぶ科目です。人体で営まれている生命現象を3つの群〔①生命を維持する働き(植物機能)②生命を活用する働き(動物機能)③人体を保護して種を保存する機能(防御機能)〕に区別した視点から、解剖学と生理学を関連させながら学んでいきます。
(2)栄養・生化学(2年次後期)
食事・食生活が人間の健康や病気に与える影響は大きく、看護師としてより効果的な援助者となることが必要です。基礎的な栄養学の生化学的知識、人間のライフステージに沿った栄養管理の実践を学ぶための基本を学んでいきます。
主な研究とその概要 (1)看護師養成課程における解剖生理学教育
(2)ストレスホルモンが精巣および精子に及ぼす影響の評価
主な所属学会 (1)日本解剖学会
(2)日本看護科学学会
主な著書・論文 著書
(1)からだの仕組みと働きを知る(基本を学ぶ看護シリーズ2),東京化学同人,2016年6月(ISBN: 480791801X)
(2)連載「今月のワーク&テスト」(解剖生理学編),クリニカルスタディ(メジカルフレンド社),2020年4月号〜

論文
(1)Neonatal corticosterone administration increases p27-positive Sertoli cell number and decreases Sertoli cell number in the testes of mice at prepuberty.
Miyaso H, Takano K, Nagahori K, Li ZL, Kawata S, Kuramasu M, Ogawa Y, Yoshioka H, Matsuno Y, Yokota S, Itoh M. Sci Rep. 2022 Nov 12;12(1):19402. doi: 10.1038/s41598-022-23695-8.PMID: 36371473
(2)Neonatal maternal separation increases the number of p27-positive Sertoli cells in prepuberty.
Miyaso H, Takano K, Nagahori K, Kawata S, Li ZL, Kuramasu M, Wu X, Ogawa Y, Itoh M.  Reprod Toxicol. 2021 Jun;102:56-66. doi: 10.1016/j.reprotox.2021.03.008. Epub 2021 Apr 15.PMID: 33845160
(3)Neonatal maternal separation causes decreased numbers of sertoli cell, spermatogenic cells, and sperm in mice.
Miyaso H, Nagahori K, Takano K, Omotehara T, Kawata S, Li ZL, Kuramasu M, Wu X, Ogawa Y, Itoh M. Toxicol Mech Methods. 2021 Feb;31(2):116-125. doi: 10.1080/15376516.2020.1841865. Epub 2020 Nov 16.PMID: 33100103