学部・大学院 髙橋 智子(タカハシ トモコ)


看護は日々発展し、新たな発見や気づきがとても大切だと思っています。出会いを大切に、みなさんと共に学びながら看護を考えていけたらと思っています。よろしくお願いします。
所属 | 学科 看護学科(在宅看護学) |
---|---|
職位 | 助教 |
学位・資格等 | 学士(看護学)、修士(看護学)、看護師、保健師、養護教諭(2種) |
---|---|
専門分野(領域) | 在宅看護学 |
担当授業科目とその概要 | (1)地域包括ケアシステム論 (2)在宅看護学 (3)基礎ゼミナールⅡ (4)研究ゼミナールⅠ・Ⅱ (5)在宅看護学臨地実習 (6)看護の統合と実践臨地実習Ⅱ(チーム医療・地域包括ケアシステム) (7)在宅看護学領域における講義・演習補佐 |
主な研究とその概要 | (1)認知症高齢者とその家族への支援に関する研究 |
主な所属学会 | (1)日本地域看護学会 (2)日本看護科学学会 (3)日本エンドオブライフケア学会 (4)日本家族看護学会 |
主な著書・論文 | 論文 (1)通所介護利用中の認知症高齢者の在宅生活における想い(修士論文) |