学部・大学院 鶴岡 章子(ツルオカ ショウコ)

地域で生活しているすべての人々と地域全体を対象に、健康の増進やQOL(生活の質)の向上を目指すのが“地域看護”です。“地域看護”とはどのような看護なのか一緒に学びながら、“地域看護”の面白さ、楽しさを伝えていきたいと考えています。
保健師活動や疾病予防に興味がある方は、気軽に研究室へお越しください。
所属 | 看護学部看護学科(地域看護学領域) 大学院博士前期課程(実践看護学領域) 大学院博士後期課程(実践看護学分野実践看護学領域) |
---|---|
職位 | 教授 |
学位・資格等 | 博士(看護学) 修士(保健学)・看護師 保健師 |
---|---|
専門分野 | 地域看護学 公衆衛生看護学 |
担当授業科目とその概要 | 看護学部 (1)地域の健康と看護 (2)公衆衛生看護とヘルスプロモーション (3)公衆衛生看護支援技術Ⅰ・Ⅱ (4)公衆衛生看護支援技術演習 (5)公衆衛生看護管理論 (6)公衆衛生看護活動展開論Ⅰ・Ⅱ (7)公衆衛生看護活動展開論演習 (8)研究ゼミナールⅠ・Ⅱ (9)地域看護学臨地実習 (10)公衆衛生看護学実習Ⅰ・Ⅱ 大学院 (1)ケアシステム論 (2)ヘルスプロモーション学特論 (3)実践看護学特別研究 |
主な研究とその概要 | (1)在日外国人における育児、就労、介護の支援に関する研究 (2)保健師の役割、能力に関する研究 (3)地域看護、公衆衛生看護の役割に関する研究 |
主な所属学会 | (1)日本公衆衛生学会 (2)日本地域看護学会 (3)日本国際保健医療学会 (4)日本看護科学学会 (5)文化看護学会 (6)千葉看護学会 |
主な著書・論文 | 著書 (1)鶴岡章子(2020). 第4章 3在日外国人の医療と看護. a在日外国人と訪日外国人 b在日外国人の健康問題. 日本国際看護学会(編). 国際看護学入門(第2版). 175–181,医学書院. (2)鶴岡章子(2020). 第4章 3在日外国人の医療と看護. d外国人への具体的対応. 日本国際看護学会(編). 国際看護学入門(第2版). 182–186,医学書院. (3)鶴岡章子(2019).在日外国人・在外日本人への医療と看護の実際. 森淑江編集, 看護学テキスト 国際看護. 213-214, 南江堂. 論文 (1)新妻規恵, 鶴岡章子(2019). 英文読解活動における看護学生の学び 副読本「国際看護へのパスポート 先輩ナースのアフリカ体験記から」 読後のフィードバックの内容分析. 三育学院大学紀要, 11(2), 65-72. (2)関本真奈美, 宮澤美帆, 細谷たき子, 上野良子, 鶴岡章子, 菊池小百合, 束田吉子, 依田明子(2019). 健康イベントに参加した成人・高齢者の足のトラブルと靴や足に関する健康行動・認識. 佐久大学看護研究雑誌, 12(1), 5-15. (3)石丸美奈, 鈴木悟子, 鶴岡章子, 鈴木美和他(2018). 看護系大学間連携による保健師の業務研究サポートモデルの構築 千葉県内8校の連携による取り組み. 千葉大学大学院看護系研究科紀要, 40, 19-26. (4)鶴岡章子, 篠原清夫, 安ヶ平伸枝, 浦橋久美子, 関本真奈美, 岩崎裕子他(2015). A町における高齢者の生活実態と精神的自立. 三育学院大学紀要,7(1), 41-50. (5)丸谷美紀, 雨宮有子, 鶴岡章子, 宮﨑美砂子(2013). 都市近郊における地域の文化を考慮した生活習慣病予防の保健指導. 日本地域看護学会誌, 16(1), 20-28. |
ひと言 | ・地域で生活しているすべての人々と地域全体を対象に、健康の増進やQOL(生活の質)の向上を目指すのが“地域看護”です。“地域看護”とはどのような看護なのか一緒に学びながら、“地域看護”の面白さ、楽しさを伝えていきたいと考えています。 ・保健師活動や疾病予防に興味がある方は、気軽に研究室へお越しください。 |