ページの先頭です

卒業生の方へ

同窓会

個人情報の変更について

住所不明の方が年々増えています。
同窓会総会案内は毎年送っていますので、届いていない場合は、住所不明となっていると思われます。
こちらから変更できますので、ぜひご登録ください。

亀田医療大学同窓会会則

亀田医療大学同窓会定期総会報告

亀田医療大学同窓会事業報告・事業計画

亀田医療大学同窓会決算・予算

亀田医療大学同窓会役員

各種証明書申請手続き

証明書の申請について

卒業生の方は「窓口」「郵送」にて証明書の発行を行います。
在学生は原則窓口での申請となりますが、長期休みで大学に来ることができない場合等特別な事情がある場合のみ郵送での申請を受付ます。

発行可能な証明書 手数料
在学証明書 500円
卒業(見込)証明書 500円
成績証明書 500円
在学証明書(英文) 1,000円
卒業(見込)証明書(英文) 1,000円
成績証明書(英文) 1,000円

郵送で申し込み

証明書の発行は郵送物が到着後2日~3日後(英文は1週間後)の発送となりますので、日にちに余裕をもって申請をしてください

準備するもの

  1. 1 .証明書申込書(Word)新しいウィンドウで表示します
  2. 2 .証明書発行手数料(和文1通500円、英文1通1,000円分の郵便小為替(無記入))
  3. 3 .身分証明ができるものの写し
    学生証・運転免許証・パスポート・年金手帳等の写し等
    ※提出された身分証明書の写しは証明書の発行以外は使用しません。確認後、責任を持って廃棄します
  4. 4 .返信用封筒
    返信用封筒(角型2号) 
    ※封筒に郵便番号、住所、宛先を明記の上、必要部数に応じた切手を貼付してください
証明書(部数) 送料
1~4通 140円
5~10通 210円
※速達を希望される方は、速達料金(290円分)を併せて貼付してください

窓口で申し込み

以下の書類を持参の上、窓口で申請をしてください。
身分証明ができるもの(学生証・運転免許証・パスポート・年金手帳等)

※証明書の発行を郵送で希望される方は、郵送で申し込み④の返信用封筒と必要部数に応じた切手をご準備ください。
※原則、本人以外の申請及び受取りはできません。
 やむを得ず代理人が申請・受取りに来る場合は以下の書類が必要となります。
 ・委任状(Word)新しいウィンドウで表示します
 ・本人身分証明書のコピー
 ・代理人の身分証明書

証明書発行に関するお問い合わせ(郵送)先

〒296-0001
千葉県鴨川市横渚462
亀田医療大学 学務課
TEL:04-7099-1211(土日祝、開学記念日、年末年始を除く)