お知らせ
2022年亀咲祭レポート 2022/10/22
令和4年10月22日(土)、亀田医療大学の大学祭である『亀咲祭(きしょうさい)』が開催されました。
コロナ禍以来、3年ぶりの開催となりましたが、学生の用意した様々なイベントや出し物、
模擬店など多くの来場者の方が楽しんで帰られました。



看護体験
看護実習室では、学生と教員によるVS測定、BLS体験、ICU体験、手洗い講習、老年体験が実施されました。








ステージ
ステージでは、男塾とHILO Hawaiian Academyによるダンスとフラダンスのパフォーマンスが行われ
来場者の方を楽しませました。



模擬店
各部活動・サークルで出店した模擬店にも、多くの方がご来場いただきました。
学生達が作った料理は美味しかったでしょうか。
学生の模擬店のほかにも、亀ママキッチンによる出店が行われ来場者の方をもてなしました。
また、来場されたお子様向けに縁日(タートルフレンズ)を催しました。
スーパーボールすくい、駄菓子販売、スタンプラリー、犯人捜しなど多くの方が楽しみました。









その他
バザーの出店や、鴨川消防署協力のもと、緊急車両乗車体験を行い、ストレッチャーや乗車を体験しておりました。
そして、大学祭の終盤にはビンゴ大会が行われ、豪華賞品をかけて盛り上がっておりました。






最後に
本学の大学祭にご協力・ご参加頂きました団体のみなさま、ご来場いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
また来年、みなさまにお会いできることを楽しみにしています。