法人情報 寄付金のお願い

ご支援のお願い

 平素より、私どもの教育活動にあたたかいご理解とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
このたび、未来の医療を支える看護職の育成のため、皆様にご寄付のお願いを申し上げます。
私たち学校法人鉄蕉館は、亀田医療大学および亀田医療技術専門学校を運営し、千葉県鴨川市にある亀田メディカルセンターの一員として、看護師・助産師の育成に取り組んでまいりました。約4,000名の医療従事者が在籍する亀田メディカルセンターは地域医療の要であり、私たちはその現場と深く連携しながら、実践的な教育と人材育成に力を注いでいます。
亀田医療技術専門学校は創立から70年の歴史をもち、多くの卒業生が看護・助産の分野で活躍しています。2012年に開学した亀田医療大学からも、これまでに700名を超える看護師と約40名の修士課程修了者を輩出してまいりました。2025年度より博士後期課程(DNPコース)を開設し、今後の医療現場で改革を担う実践的なリーダーの育成にも注力しております。
こうした取り組みを継続するなかで、少子化に伴う学生数の減少や物価の上昇といった課題に直面し、学校運営はかつてない厳しさを増しております。授業料や公的な支援だけでは、持続的な教育環境を維持することが困難な状況です。
つきましては、誠に恐縮ではございますが、一口1万円からのご寄付を賜りたく、お願い申し上げます。口数に制限はございません。皆様からのご支援は、次世代の医療を担う学生たちにとって、大きな励みとなり、確かな力となります。
若者たちの学びと成長を支えるために、皆様のご理解とご協力をいただけましたら、これに勝る喜びはございません。

2025年7月吉日
学校法人鉄蕉館
理事長 大滝 令嗣

寄付者御芳名一覧