法人情報 学校法人理事長挨拶

〜ビジョンは「実践と変革」〜
このたび、学校法人鉄蕉館――亀田医療大学および亀田医療技術専門学校――の理事長を拝命いたしました大滝令嗣でございます。 伝統と実績を重ねてきた両校の運営に携わることとなり、身の引き締まる思いとともに、教育を通じて医療の未来に貢献できることに深い誇りを感じております。 本学は、開学以来、地域に根ざした実践的な看護教育を展開し、現場で真に力を発揮できる看護職の育成に努めてまいりました。変化の著しい医療現場において、これから求められるのは「実践力」と「変革力」です。この二つの力を併せ持つ人材の育成こそが、本学の使命であり、私自身のビジョンでもあります。 本学では、約4,000名の医療従事者を擁する亀田メディカルセンターと連携し、臨床に直結した教育環境を整えております。これまで多くの看護師・助産師を世に送り出してまいりました。そして現在、大学では博士後期課程(DNPコース)も開設されており、実践から変革を生み出す次世代リーダーの育成にも力を注いでおります。 私はこれまで、産業界と教育界の両領域で、人と組織の成長を支える仕事に取り組んでまいりました。今後はその経験を活かし、「現場から変革を生む教育」「地域とともに歩む学校」「挑戦を支える仕組みづくり」に全力で取り組んでまいります。 医療を志す学生たちが、社会に希望をもたらす人材として大きく羽ばたいていけるよう、「実践と変革」というビジョンのもと、教職員・学生・地域の皆さまとともに、これからの学びの場を築いてまいりたいと願っております。 今後とも変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

2025年7月
学校法人鉄蕉館理事長
大滝 令嗣

理事長について

大滝 令嗣(おおたき れいじ)

・学校法人鉄蕉館理事長

・亀田医療大学特任教授

・早稲田大学名誉教授

  • 東北大学工学部応用物理学科を卒業後、米カリフォルニア大学サンディエゴ校電子工学科博士課程修了。工学博士
  • 東芝を経て、マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティングに入社し、代表取締役社長・会長、アジア代表を務める。その後、ヘイ・コンサルティング・グループ代表取締役、アジア代表を経てエーオンヒューイットジャパンの社長、会長を歴任。
  • 早稲田大学大学院経営管理研究科教授として長年に渡り、経営学修士の教育に従事。
  • シンガポール経済開発庁(EDB)ボードメンバーのほか、静岡銀行顧問を務めた。さらにエモーションテック、ラボラティック、ウィンズなどの、多くのスタートアップ企業のアドバイザーを歴任。
  • 亀田医療大学では国際医療と国際貢献、家族社会学、デザイン思考の医療展開で教鞭を取っている。


Chairman of the Board, Tesshokan - Educational Foundation Specially Appointed Professor, Kameda University of Health Sciences Professor Emeritus, Waseda University

After graduating from the Department of Applied Physics, School of Engineering, Tohoku University, he completed his doctoral studies in Electronic Engineering at the University of California, San Diego, and holds a Ph.D. in Engineering.

Following his career at Toshiba, he joined Mercer Human Resource Consulting, where he served as President & CEO, Chairman, and Asia Regional Head. He later became President and Asia Regional Head at Hay Consulting Group, and subsequently held the roles of President and Chairman at Aon Hewitt Japan.

He has been engaged in MBA education for many years as a professor at the Waseda University Graduate School of Business and Finance

He has served as a board member of the Singapore Economic Development Board (EDB) and as an advisor to Shizuoka Bank. In addition, he has advised numerous startup companies, including Emotion Tech, Laboratik, and WeIns.

At Kameda University of Health Sciences, he teaches international healthcare and global contribution, family sociology, and the application of design thinking in medical practice.